ネットショップmanawaのコンセプト
ネットショップmanawaでは、
わたしたちの心に絶大な影響を与える色と
もっと仲良くなってほしい♡
色が伝える心の声をもっと知ってほしい♡
そんなコンセプトを持って運営しております。
色は、あなたの心を映し出す鏡です。
私たちの世界はたくさんの色であふれてて、
1日数千・数万の色を見てるはずなのに
気になって心に残る色というのは、
実は特定の色だけだったりするんです。
それは、色に心が反応し、
同調したものだけ。
(あくまで自論だけど…)
▶ピンクは愛の象徴♡また女性ホルモンを活性化し若々しくさせる色。
なのに私たちは、色が伝えてくる
心のメッセージに気づけない。
だって、気になる色が心のメッセージだなんて
夢にも思っていないから…
だから、気になる色があったとしても
そこまで深くは考えないし、
気にはなるけど…
そのままスルーしてしまったりする。
それって、結局は
自分の心を無視してしまうこと。
心との対話を放棄してしまうこと。
それって、悲しくないですか?
だからね、
もっと色のことを知って
仲良くなってほしいんです♡
心ってね、言語を持たない代わりに
あるものを使って私たちに語りかけてます。
それが、感情と色。
嬉しい、楽しい、
かなしい、さびしい、
心は感情を使って
私たちに語りかけています。
心が進みたい方向は、
常に心地いい感情が知っている。
心地いい感情こそが道しるべとなる。
でも、感情だけじゃ
わからないことがある。
それは、アクション!
心地よくなるには、何をすればいいのか?
感情というのは、
アクションに対して起こる反応。
アクションがないと、感情は動かない。
じゃ、感情を動かすためには
どうすればいいのか?
それを色が教えてくれるんです!
心は色を使って、
私たちに何をしてほしいのか
語りかけてきてくれています。
色に気づけば、
心のバランスが整います。
だから、
気になる色を補うことは
心を穏やかに健康に保つことに繋がります!
でも、知らないと…
バランスが崩れても気づけないんです。
バランスが崩れたら、色を補ってあげれば
回復するのに、色に意識を向けないから
気づけぬままバランスを崩すんです。
私はもっと身近に
色を感じてほしいんです!
もっともっと、色を通じて
自分の心を感じてほしいんです!
だから、
これからも私は色を提案していきます★
どうぞよろしくお願いいたします♡
0コメント